今年一月三日のだいちCAFE
右のプレートのスキー君は大智君。
大智君のお父様が切り絵作ってくれました。
器用ですね。お父様は埼玉でお蕎麦屋さん経営されているようです。予約制みたいですよ。自分も是非たべたいです。
だいちCAFE木島平
平成29年12月23日無事オープン
致しました。
写真は弊社フード部責任者 松本大智。CAFEで追われてますが
時間あればスキーのプライベートレッスン受け付けます。
オープン前日まで関わっていただいた全ての皆様感謝感謝です。
オープン後もお手伝い頂いている全ての皆様ありがとうございます。
あせらず、真剣にこつこつとやり遂げたい。スタッフ一同笑顔で
お待ちしております。遊びに来てくださいね。自分も楽しみです。
仕事始めも終わりもないが薬局にいると落ち着くがあせる。
今年は一つ一つ課題をクリアにしてみたい。どうにかならないですかね?
悩むな~。
明けましておめでとうございます。T・Iライフ、T・Iファーマシー、
有限会社あおばの石井です。今年もがんばりましょう。
12月5日オープンです。クリーンルーム併設で
ますますやる気満々です。
寒くなってきた。去年はさんざんでしたが今年は?
楽しみですね。
とうとうボード買いました。そもそも乗れるのか?当分無理でしょうが自分のものって
うれしいです。大切に使わないと。海、山がないと仕事がつまる感大で気分が
大変です。仕事もすべてへたの横好きとは僕のこと。
ここまで出来上がりました。かなりいい感じ。
落ち着きすぎかな。あとは大好きな照明でライトアップ
ですね。
最近ここまで出来上がりました。ほとんど新築です。
冬が楽しみですね。
こんな感じから工事始まりました。春の写真です。
なんとほぼ全面リフォーム?まあ楽しく今後30年は
北信州で活動させてもらいます。楽しみに待っててください。